新着情報|京都市の歯医者、咬み合わせ「医療法人越久村歯科医院」

新着情報|京都市の歯医者、咬み合わせ「医療法人越久村歯科医院」

  • 075-321-4768
  • 電話受付
    9:00~13:00 / 14:30~19:00

    ※水曜・木曜・日曜・祝日 休診

新着情報

すべての投稿

ゴールデンウィークの休診について

  • お知らせ
ゴールデンウィーク中は、カレンダー通りの日程で休診となります。(休診日:水曜・木曜・日曜・祝日)5/3(土)~5/6(火)…休診どうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む

歯を抜く・・・ということ。

  • その他
  • ブログ
  • 咬み合わせ
以前は、「親知らずは抜歯したほうがいい。」と思っていました。顎の動きが楽になる方が多いので。しかし、身体が親知らずを必要とする人がいるみたいです。役に立たなくても、多少害でも。身体の不思議 です。矯正で4(第一小臼歯)を抜くのも、人によってはダメージを受けるかもしれません。反対に、歯の周囲に慢性炎症がある歯をずっと放置するのも・・・。歯はむつかしいですね。  
続きを読む

一般に多い誤解

  • インプラント
  • その他
  • 咬み合わせ
  • 歯周病
・健康な歯を少しでも削ると良くない。 ・・・長年の顎のズレを伴う動きが作った並びでいいですか?バランスの良い咬み合わせの方      が、歯の負担は小さいです。・しっかり歯を磨くことが1番大事。 ・・・皆さんの周りに、ろくに磨いてなくても(適当に2~3分磨くだけ)歯が丈夫な高齢者がい      ませんか?             ・インプラントすれば、歯をなくしても大丈夫。 ・・・2~3本インプラ...
続きを読む

【12/28~1/5】年末年始の休診日のお知らせ

  • お知らせ
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。年末年始は、下記の日程で休診させていただきます。12/28(土)~1/5(日)…休診 本年は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む

歯周病菌とアルツハイマー型認知症

  • その他
  • ブログ
  • 口呼吸
  • 歯周病
歯周病菌とアルツハイマーの関連が言われています。確かに、口の中は雑菌が多いです。しかし、歯周病菌だけがアルツハイマー型認知症に関わるって変ですね。例えば、身体の雑菌も同じでは?身体の雑菌と口の中の雑菌と脳内の雑菌やウイルスの関連もあると思います。一人の身体ですから・・・。歯周病対策(遺伝要因が大きい)として身体を良く洗うのも有効でしょう。  
続きを読む
WEB予約
お問い合わせ

ページトップへ戻る