幼児の「おしゃぶり」について|京都市の歯医者、咬み合わせ「医療法人越久村歯科医院」

幼児の「おしゃぶり」について|京都市の歯医者、咬み合わせ「医療法人越久村歯科医院」

  • 075-321-4768
  • 電話受付
    9:00~13:00 / 14:30~19:00

    ※水曜・木曜・日曜・祝日 休診

新着情報

幼児の「おしゃぶり」について

  • その他
  • 咬み合わせ

おしゃぶりは、なるべく薄いタイプがいいかもしれません。
2歳以降のおしゃぶりには、専門家のなかにも賛否両論ありますが、私の意見は、ストレス解消の1手段として本人が気に入っているなら4~5歳でも取り上げる必要はないと思います。欧米諸国では、4~5歳でも珍しくないようです。
 反対意見の主なものは、「出っ歯」になるとの意見ですが、おしゃぶりをくわえる事で口元の筋肉に緊張が生まれ、きれいな歯並びになりやすいように思います。また、指をくわえる習慣は、ぜひやめたいです。
 「出っ歯」の原因は、口呼吸の習慣で口元がたるんで、「お口ポカン」となり歯の表側からかかる圧がなくなる事だと思います。

 最近の子供は、昔ほど前歯を使う食事をしないので、前歯周辺の筋肉がきたえられませんので表情がきりっとしない傾向にあります。

ぜひ、「おしゃぶり」の活用をお勧めします。鼻呼吸の確立に効果があります。

WEB予約
お問い合わせ

ページトップへ戻る