片山式歯科治療について,歯周病は徹底的に磨け!は片手落ち。 2022.04.11 その他口呼吸歯周病 いまから40年程前、片山恒夫先生の歯周病治療に出会いました。自費治療でしたが話題になって確か朝日新聞でも連載されていました。とにかく歯ぐきのなかの奥まで歯ブラシの毛先を届かせて徹底的に磨くのです。毎食後30分以上、1日1時間以上かけて。 そこまでやれば効果が上がることも多いです。しかし、弊害として歯ぐきを退縮させ、知覚過敏を引き起こすことも多いです。毎日1時間以上かけられますか?歯科医療はそんな単... 続きを読む
福島県の塩田博文先生 2022.04.01 その他入れ歯 色々な歯科の文献を読んでおりますが、福島県の塩田博文先生の学識、人柄に敬服致しております。1歩でも近づきたいと思います。また、大分県の河原英雄先生もすごい!です。 続きを読む
金属アレルギー 2022.04.01 その他ブログ入れ歯咬み合わせ 長年にわたり金属アレルギーの患者さんを見てきました。鑑別診断の根拠は0-リングテストでした。0-リングテストの信頼性がなくなり、パッチテストもそこの単なる皮膚反応でしかないので・・・。最近は、次のように思います。アマルガム(水銀化合物)や銅もすべての人に悪いわけではないようです。一方でセラミックのなかのジルコニアやチタン合金のインプラントも合わない人がいるようです。麻酔薬・薬なども人によって合わ... 続きを読む
歯ぐきが黒い 2022.03.29 その他ブログ咬み合わせ歯周病 時々歯ぐきの黒ずんでいる人がいます。これは、歯に入っている心棒のアレルギーであることが多いようです。金属の心棒は避けた方が良いと思います。 続きを読む
咬合圧平面について 2022.03.29 その他入れ歯咬み合わせ 埼玉県の西村先生の画期的なご意見です。ただ、ここでも「人それぞれ」という個人差が大きいように思います。これを言うとお終いかもしれませんが、レントゲン像等で計測して咬合面を決めるのはなかなか難しいです。上手くいった症例の陰に、うまくいかなかった症例があると思います。 続きを読む