顎関節症の治療法 2020.06.08 顎関節症 顎関節症の原因は、顎関節にかかる強い「バランスの悪い力」です。態癖(姿勢)と嚙みしめ癖が2大要因であり、これは、お互いに影響を及ぼすことになります。表情や歯並びにも大きな影響があります。小さい頃から徐々に表情や歯並びを作って行きます。治療法としては、良い咬み合わせ作るのとほぼ同じですので、咬み合わせのページをご覧ください。 左右の目の大きさの違いや頬のはりの左右差や口元の曲がりは、おもに毎晩の偏った嚙みしめによって決まります。